わ!それ地球二巻で描いた場面、本当にあった🙌
チェシ公は(中略)ガリレオを主賓とする晩餐会を催したが、そのおり、木星をまわる<メディチ星>をその眼でみてもらおうと招かれていたベッラルミーノは、事実、自ら(眼鏡)を覗いてみたという。
「枢機卿ベッラルミーノの手紙」(未来社)より
無料配布作りました!(B5ペラ)
制作裏話とか新刊こぼれネタ四コマなど。
本当に夫氏の落書き載せましたw(誰得)
#コミティア153 #COMITIA153 https://t.co/ZziEq7y9BF
明日の新刊届いた〜‼
︎表紙綺麗でカラーにして良かった✨
B6サイズなので本文画質はそれなりですが読むのは問題ないかと! https://t.co/tJ0ScmcpTw
自分のnoteで割とお気に入りだったへんな学説シリーズ。
16-17世紀の時代理解の参考に良かったらどうぞ〜✨今と全然違ってて面白いです😂またネタが見つかったらやるかも。
https://t.co/lduJPQJ2Xz
とうとう買ってしまいました😂
ジョルダーノ・ブルーノとヘルメス教の伝統。一万円超えの鈍器…!!箔押しカッコ良い…✨
ネームタンクに見せた初稿ネームでは、コペルニクスの本を読むとブルーノに取り憑かれる流れでした(ゲームも同様)
本編ではページを削った結果、急に出てくる展開に…🙏
ブルーノやらかし事件簿②
有名な(?)オックスフォード事件。せっかくの好機を勿体無い…😅 https://t.co/J3ftnSSzNn