《再掲》
最後に笑えるんやったら
いくらでも泣いてええんやで (ろささ)
🎋にとっての「信頼する」「頼る」は
「弱音を吐ける」ことなんじゃないかな、と。
※結果発表後の捏造妄想
#ろささの日コピー本祭り
【さらさら、ちりん。】全年齢/本文14P
印刷番号:56405084 (本文+モノクロ表紙)
カラ-モ-ド:モノクロ
サイズ:B4(仕上がりB5小冊子)
両面印刷:しない
小冊子設定:右綴じ
料金:¥200
期間:6/13まで
※カラ-表紙:15190855 (B4 / ¥60 / 特殊設定なし)
風鈴で涼みながら昔を思い出したりイチャイチャしたりするろささの話。(4/4)
ろささの日コピ本祭りで描かせていただいたお話でした🙇♀️手にとってくださった方、そして素敵な企画を立てて下さった主催者様方に改めて感謝!!!
"賢者様の聖なる液には不老不死の力が宿る"
…という言い伝えのせいで神の名のもと
聖職者たちに強制採取されちゃう賢者🎋
※ぽいぴく先はR-18絵
モブとの接触・挿入はないですが🎋が特殊性癖もりもりで責められてます⚠️
注意書きをよくお読みのうえ閲覧下さい!
https://t.co/czsbr1Km2e
🐴にとっての幸運は…
お題「コンビニ」「幸運」
※もはやお題だけお借りしてるレベルで時間オーバー&大遅刻です…すみません…
#さまささワンドロワンライ (@smss1drwr )
シャボン玉みてェなやつ。(さまささ未満)
せっかく思いついちゃったのでネタ供養
ワンドロからお題だけお借りしてます。
(ど遅刻なのでタグは遠慮しておきます😂)