虹夏ちゃん、「オタクに優しい陽キャ」って感じで、好きになりそう。
これ以上推しは増やさないって決めてたのにまた推しが増えてしまいそう。(4人目)
今日のメインのツイートである甲種輸送のツイートより、適当に町田市をディスったツイートと、秋葉原で適当に呟いたどうでもいいツイートの方が伸びるの、やっぱ私のフォロワーに鉄オタがそんないないから凄さが伝わらないんだろうなぁ。
3.5mm端子が使える優秀なGBA対応ハードと聞いて、3DS LL購入の数年後に買って今も普通に使ってる民だけど、まだ持ち歩いてる同士がいるの嬉しい。(その人はDSカセット使ってるみたいだけど。) https://t.co/Sh5dyW3hQd
きんモザでもっとも暴力団的な要素があるシーンを探してみたけど、ここのシーンぐらいしか思いつかなかった。ていうかこれも暴力団じゃなくて不良がテーマだし。
にしても、頭文字Dで出た暴力団達が電車でDではきんモザのシノ達だったのが以外だった。
前にこんなこと(引rt参照)言ってたから、実籾駅のギャラリー要員とかかと思ってたら結構ガッツリ出てる。
シノの愛車が京成3200系なのもツボ。シノ以外は乗務員かどうか明確な描写無かったけど。 https://t.co/YUwJe5fvFs
電車でDにて電車に轢かれた回数が多いキャラ ランキング
1位:岩瀬恭子(3回)
→高橋啓介の8200×3回
2位:高橋啓介(2回)
→藤原拓海の2000と高橋涼介の7000
3位:秋山渉(1回)
→家の前に現れた謎の玉電
電車でD総集編の9巻が届きました。
それにしても相変わらずカオスw
本編もそうだけど書き下ろし番外編がw
そしてこれの番外編のオチが、「原作のそこのネタ持ってくるのかー!」ってなった。まさかあのネタ拾うとは。