ブックマッチといえば昔ろくでなしBLUESでカッコいい指弾き紹介しててタバコ吸う訳でも無いのにみんなして学校に持ち寄って真似してたなあ。そうか生産終了するのか… https://t.co/0lFWM23RII
残虐超人の戦いは冬の太陽の光と同じである
それは照らしはするけれど 決して暖めはしない
そんな元残虐超人としての不器用さを貫こうとしたカレクックが試合中唯一見せた優しい顔がスグルの声が届いた時とか…あれ今宵のカレーは涙のスパイスが効いてるな
星野泰視さん@shinoyasushiho の江川と西本が最終回。なるほどそこで〆なのは正に江川と西本の話だなあ。江川、西本、ミスター、ワンちゃん、小林繁、定岡、そして原と昭和の野球小僧の胸を熱くしてもらいました。あと最終回の江川と風の話は必見!改めてさすが怪物江川を見せつけられました
星野泰視さん@shinoyasushiho のヤングチャンピオン新連載の日本を創った男を読む。切り口がよくある渋沢栄一の伝記ものと違い異色を放っててこれからが期待大ねえ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#心に残ったキャラ達の死に様選手権
花の慶次の蛮頭大虎
その死にっぷりはジャンプ連載当時から泣けた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
シングレを読む。89秋天序盤クリークの大外枠取りは当時「大外不利」といわれていた東京競馬場芝2000mをあえて取ることでスムーズな先行が出来たと後に武豊は語る。それにしてもルナちゃんかわいいねー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゆからん #あなたのベッドシーンを4文字で表す
基本健全だけどごくたまーに興が乗って描いたりするんでピクシブなりなんなり探してみてください