そいや当時四葉の目にだけあるキラキラが何か好きで描くときに忘れずに描いてたら、まさかまさかの風太郎との約束で生まれたものだと知った時の込み上げる嬉しさと尊さ✨😊🙏
この四葉にだけあるってのが良いんだよね🥰
いい風四の日なのでちょっとした風四を好きになるきっかけ話を、最初がこのページの2人、こんな風に小悪魔な感じで揶揄う女の子っぽい四葉にキュンと来たのと、2人並んでる姿が凄くお似合いだなと…しっくり来すぎて何か自然と風四好きになっていた
後、このインとアウトで対照的なところも好き
この流れがねぎ先生の言ってた、「嫌いから好き」の新たな形なんだなぁと思って感心してしまう
嫌いだったキャラが好きになるだけだと今までよくある恋愛漫画の流れだけど、気持ち押し殺して嫌いだと思い込もうとする気持ちすらも防げない程の好き、四葉のダメだ所と良い所が詰まってて泣ける😭✨
らいはちゃんごとぱずでは隙あらば課金をさせようとしてくるけど、勤労感謝ツアーではナイスアシストをしてくれたキャラ☺️らいはへのお土産話に四葉の事ばかり話した風太郎を思うすごく可愛いですな😊
ミサンガのお礼が結局は四葉の元に渡った辺り、これも何かの縁ですか🤔
#五等分の花嫁記念日
四葉を代表する話は色々あるけれど、強烈に作品と四葉に嵌ったのは学級長の噂。
それまで漠然と「誰が花嫁なんだろう?」という感情から「四葉が花嫁であって欲しい!この子が選ばれた話を見てみたい」に変わった。
今思うと、両片想いでこのやり取り、お互いダメージ凄そう笑
ダイの大冒険の作中で一番好きなシーンが実はココなんですよね
もう本当、このシーンの凄さは見ないと分からない……ポップの2コマだけじゃなく途中のバーン様の顔がね……バーン様にこんな顔させられる人間ポップだけですよ