個人的に今回の五等分の花嫁特典の読み切りで嬉しかったのは、過去風太郎との約束の時に生まれた四葉にだけあるお目々キラキラ描写をねぎ先生が忘れずに描いてくれてるの、2年経ってもここは大事にしてくれてるみたいで、何か自分もキラキラした✨
あえて、アニメでは無かった四葉の闇が垣間見える
「ないよ……ありえません」
を是非!佐倉綾音さんに是非!! https://t.co/wyyMj0ODWx
四葉推しだからやってみたかった☺️
「どーも皆さんお集まり……過ぎです」
1ジャンルのイベント物販待機列じゃないわ、コミケみたい……
付き合う前の片想い期間を見るのが恋愛漫画とかでは好きなんだけど、五等分の花嫁は1〜11巻まで読んだ後、また1巻に戻って中野四葉中心に読んだ時、最初っから片想い全開で行動してたと知って読む、あの初見と全く違う見方が出来るのが最高に楽しいんだ☺️
ありがとうの花思い出すと目が潤む😭
五等分の花嫁、原作漫画もアニメも両方ともやっぱこのシーンが……大好きです🫶
#五等分の花嫁記念日
屋台のから揚げ盛りをメニューに入れる辺り分かってる側?
「ここでお前と食うと決めてた」 https://t.co/smH2CDcvhQ
コミカライズ負けヒロインが多すぎる!
負けヒロインの説明の時、この右下のどう見ても五等分だよね笑
同じ格好の花嫁衣装で、1人🎧付けてる辺りと、男の髪型が風太郎っぽいの……