28日発売の『メロディ』12月号の別冊ふろく「偏愛がたり」にエッセイ漫画掲載されてます。過去見た大河ドラマ、いま見てる大河ドラマ、大河ドラマについてぼんやり語ってます。
今月のEテレ「100分de名著」でカラマーゾフの兄弟を解説しておられる亀山先生。よちよち文藝部にも特別講師としてお越しいただいております。アグラフェーナの愛称がグルーシェニカになるって、番子覚えた。(ロシア文學人名&愛称でつまずく問題)
内澤旬子さん@riprigandpanic の新刊『着せる女』(本の雑誌社刊・2/12発売)スーツひとつで人類の見映はここまで変わるのか!?驚愕のスーツ着せ替えエッセイ。服は立体物!見立て(客観)大事!番子もちょこっと取材同行させてもらい、バーニーズニューヨークの試着室で叫んでます(´∈` )きゃー