ルー様のイタ城
パーシヴァルを中心にオタク拝見させていただきました♥
最後にオタク憧れの秘密基地とコスプレをみせていただきくことに♥
ああ、
王様になったら、こんなオタク生活したいわね。
※オタクツアー
代金 100文
出発 大化2年五月吉日
アーサー王読書中
聖杯・騎士物語オタクといえばルードヴィヒ2世
ワーグナーへの投資や
騎士のコスプレや
イタ車ならぬ騎士世界をリアル再現したイタ城…
コアなオタクが王様だとクオリティ高い二次創作ができるのね
もっともイタ城は欠陥住宅…住み心地悪そう
イタ城の騎士オタク拝見しませんか
籠城じゃ
熊本城の特別公開、延期になったのは残念。
でも、籠城じゃのポスター、カッコイイ♥
流石守りの城!
西郷さんもコロナも攻め落とせないわん😙
日本人と疫病といえば、牛頭天王♥
牛頭天王をみると、日本人と疫病の付き合いって不思議ねー🙄
疫病は旅人であり
饗さないと、怒って病気にする💧(毛穴から 飛沫感染じゃない)
饗すとスルーしてくれる
で、薬師如来と集合して病を除く存在にも…
日本人、疫病を最終的に味方にしちゃったね😙
『アーサー王物語』読書感想文
騎士ランスロットと王妃グヴィネヴア
私には、マリーしゃんとフェルにしかみえない(笑)
貴婦人への騎士の崇拝は、宮廷愛の基本なの
え?
不倫奨励してない!?😬
ランスロットはフランスから生まれたキャラ
フランスは中世から不倫は文化だった…!?
ですね〜♥
2年くらい前に描いたヤツ
ちょっと絵が違う?
二次創作やりたくなって図書館から4コマ漫画の描き方や絵の描き方本をかりて勉強したのよね〜
図書館ないと…
辛いわ〜💦