ちなみに中二の時
カイジのこのシーンを読んで
【大事な決断を人に委ねない】
を学びました♪
親や先生に決断を任せて自分で思考する癖がないと例え成功したとしても
【自分の成功すら喜べないし…失敗も学ばない】
と分かったからです♪
自分の成長を感じられない人生は
本当につまらないですよ♪ https://t.co/qesD0DC7Bu
#ヘブバンサマーイベント2025
樋口がイベントの準主役ポジションだったので
樋口と山脇様の漫画
#ヘブバンサマーイベント2025
やっぱりひぐみんいいね♪
来年の6月は花嫁でお願いします♪ https://t.co/NNSRm7Zose
#スタアの観察日記
スタア:今日こそ弁論大会の話を〜
和希『しないけどね♪』
してくれよッ💦
まだ完結してないんだから😰
『だって完結したじゃん😁』
だから…してないよ💢
『…え?でも【おめでとうエンド】やったよ?』
それ周年の話だよッ💦
毎回エヴァみたいに投げてたまるかッーー💢
ちなみに私は水木先生の戦記物の漫画大好きなんですよね♪
剣や銃撃で戦場を
カッコよく描く漫画より
仲間の死体をみても【くせぇな…】と平然としている話はやはり戦争を実際に体験した水木先生にしか描けないんですよね♪
特に仲良くしていた戦友がワニに喰われた話なんて素人には描けないw
#朝ドラあんぱん
衛生兵や医療兵は普通の兵科よりラクと言われていますが、そんなことはなかったらしい💧
雨が多い戦地で
ほとんど動けない人をかついでいくのは容易くはないらしい…
そのため【動けない人】=【助からなかった人】することも多かったらしい😔
戦争は…やはり人を狂わせますね😰