これはお気に入りの顔のセバぴっぴ
かわいいとかっこいいをイイ感じにブレンドして愛嬌でこねくり回した顔をしてほしいの……セバ太郎には……
一人称の変化、自キャラで真っ先に思い浮かんぶのはアーシュカさん🦎
普段は「私」で、気が緩んでる時とかなんか感情的になる時は「俺」になるよ
@fujitoki_2nsark ディンゴが謀反を起こしたのは特別強かったからとかではなく、理性をなくした結果破滅に向かってしまったんだな…SS+の人たちは誰がディンゴの立場になったとしても凶王と呼ばれる強さであろう事は間違いない。
このへんの雰囲気を見るに、先にディンゴが狂ってなかったらギリトが狂ってたかもしれん
⑩アナスタシア
セバスチャンが造ったアンドロイド。精神回路はルーフェンが構築している。
色々教えたら素直に吸収するが戦闘命令はセバスチャンかルーフェンの言う事しかきかない。ちょっとあほ。
登場:「beyond」、番外編「空と砂の鬼謀」
https://t.co/NBsThfse3c
⑦恋人にしたいのはメイヤ兄さまですううう!!!(*´Д`)
恋人っていうか愛人〇号でいいのでお近づきになりたいですハアハア…兄さまに抱かれた事のあるシャダイとギリトその他大勢のモブが羨ましいんじゃ私は……クッ……
㉘アラダイス・クレイン・ダ・キリ=エンデ
先代冥竜王キリ=エンデ。聖女アルカナの夫。エル=ウェルザーの実父。
毎日18時間は寝てる人。普段は穏和だがたまに病んだ一面をかもす。息子への過保護が目立つが自重する気はあまりない。
登場:番外編「月と闇の追憶」他
https://t.co/jZKAA3JHJl
⑥リデルシェン・エナン・キ・アロ=アーシュカ
心竜王アロ=アーシュカ。深夜になるとケモ化する(物理)。
アルゼとシエラの超上司。悪い顔をしがちな大人。
双子の弟の存在が地雷。エル=ウェルザーのことはお気に入り。
登場:「RPG」、番外編「鏡と壁の軋轢」等
https://t.co/BBCK4bcdp5
アーウェルは…アーシュカさんって基本Sみ強い方だと思うんですよ、本編での立ち振る舞いからみても
ただ二次腐の番外編ではエル関連になるとちょっと調子が狂いがちというか…セッの時も想像してたより優しいもんだからエルくんも意外な顔してたらいい