#後世に残したい漫画の名言
アニメが始まった時、私はまるちゃんと同じ年だった。その年の6年生を送る会の演劇でまるちゃんの役をやったのも良い思い出。普段はのほほんとしたギャグばっかりだけど、良い話もいっぱいあったなぁ。
さくらももこ先生、お疲れ様でした。慎んで哀悼の意を表します。
今夜の #世にも奇妙な物語 を堪能した方に、バイト先でのパワハラやヤンキーからのいじめに現実逃避を繰り返す就活浪人生が、黒いサンタに拉致されてブラック企業で働く『ブラックナイトパレード』を猛プッシュしておく。
#タイトルの一部を残業に変えるとものすごく悲しくなる
『残業の錬金術師』
……ただの残業代やな🤔
#タイトルの一部をタピオカにして美味しそうにする
『銀のタピオカ』
…美味しそうではないけどインスタ映えはしそう🤔
「なんで結婚しないの?/恋人作らないの?」と訊かれたら「なんで他人の結婚/恋愛がそんなに気になるの?」と返すと、脳内でジョジョキャラに罵倒してもらえるのでオススメです。俺は失礼な質問に質問で返す事をッ!やめないッ!!
チャリパク/傘パクは盗られるようなとこに置くのが悪い
空き巣は鍵かけないのが悪い
痴漢は誘うようなカッコしてるのが悪い
詐欺は騙される奴が悪い
…と 加害者擁護する奴は、クラピカさんに顔面キック食らってどうぞ。
30歳男性とデート中 鬼滅の刃の話題になり、彼が「俺、炭治郎と同じ誕生日なんだよね」と見せてくれた免許証に『平成8年 7月14日生』と書いてあった時の私。