なんか女性版山岡士郎みたいな人やな…と思っちゃった
別にこだわりがないからって相手のやり方に従わなきゃいけない訳じゃないし
良い物にこだわり手作りするのは結構だけど、育った環境が違う同士で暮らすのに、相手の嗜好や価値観を認めず自分のやり方を通そうとするのは、一種のモラじゃないの? https://t.co/of6GHrOoUZ
「暴力はダメです」と言いながら回転ボールで相手の鼻を削り、試合中に仲間がケガをさせられたらケガした本人さえもドン引きするほどブチギレ、外国人選手に物申すためキャバクラへカチコミに行き、同世代から畏怖の対象になってるスター選手の友人にアイツならやりかねんと言わしめる狂犬黒子
たかが20歳前の小僧からいたわられるほどやわな人生は送っていないけど、チキンソテーを布団にぶちまけてコインランドリーへ行くのにエレベーターに乗りボタンも押さず2分ほど呆けてたあげく、愛弟子を亡くした訳でもないのにタバコを逆さにして火を付けてしまったから、もう私はダメかもしれないわね
#語尾にwを付けて軽くしよう選手権
退かぬw
媚びぬw
省みぬw
帝王に逃走はないのだーー!!ww
#最近本当に見なくなった演出選手権
演出とはちょと違うけど、コマ外枠で作者が注釈やツッコミとかのコメントしてるやつ
特にピッコロ大魔王の「ユビが1本ふえちゃった」はドシリアスなシーンなのに思わず超神水噴いたわ😂ww
唐突に作者が出てきてメタいセリフ吐いたりするのも最近の作品ではなくなった気がする🤔(あったらごめん)
#最近本当に見なくなった演出選手権
ひと口にデカ女と言ってもスレンダー系やむっちり系とかいろいろいるけど、ハンタのビスケ・ブラクラのバラライカ・ダンガンロンパの大神さくらみたいなゴリッゴリのデカ漢(女)も好きだよ
そう考えるとチェンソーマンほど人間性や成長を表すのに『食』を効果的に使ってる作品はそうそうないんじゃなかろうか
食パンにジャムを塗ることすらできない劣悪な環境にいたデンジが、アキ達と暮らすようになりどんどん“人間らしく”なっていくのが丁寧に描かれてる https://t.co/tVxP9VGGgk