アルフォート(ミニ)を版画にしておいたよ!読んでね!
画像はすぐ心変わりする筆者。
アルフォート版画 https://t.co/hfg61kJXfI
深谷でねぎまみたいなだんごを食べたり、長いねぎを買ったりしてきたよ。深谷のねぎ、うまいね。画像はのりピー語を使いこなす筆者。 https://t.co/qlqCMfleCx
先週できなかったやつの続きを作ったよ。なぜか微妙に大仏っぽくなった気がするね。
自分のかぶりものができた https://t.co/OheeDvzhFQ #DPZ
さっきのツイート、3コマ分ツイートしたつもりだったのに途中で切れてた。改めてツイートしとこう
してんマップ視点の横浜観光 https://t.co/1y6ztg7b4f #DPZ
ひき肉をかたまり肉に近づけようとしました。読んでね!画像は、余談。
かたまり肉に近づけ、ハンバーグ https://t.co/9yVg2adIxj #DPZ
草加で草加せんべいを買って食べてみたよー。せんべいの味の違いがわかるか正直不安だったけど、ちゃんとわかるくらいおいしかったよ。
画像はせんべいがいきなりおいしかった場面。
本場の草加せんべいはおいしい https://t.co/dPn9grO55Y
記事かいたよー。画像は何を作るか悩む筆者。はたして何ができるのか!
断熱シートでポシェットを作る https://t.co/vUmcPhkEYD #DPZ
レタスの芯がピンクになる現象を使って染め物ができないかなーと思ったんですよ。
美しきレタス染めの世界 https://t.co/v7no8XZTRt #DPZ
手軽に使える推進力を使ってくつ下を脱ぎたかったので実験しました。画像は、本編とはほぼ関係ないけどうまく描けて気に入ってるイヤミ型べつやく。
推進力でくつ下を脱ぎたい https://t.co/WIrx5Mj61v #DPZ
マドロスどーもくんとうろうろする連載が期間限定で復活しました。第1回目は大岡川の桜を見に。画像はぜんぜん咲いてなかった桜とラジオ中継中に存在感を発揮するどーもくん(ラジオなのに)。 https://t.co/vy8Z96WE5u
記事をかきました!町中華に行く感じで高級な店に行ってやりましたよ!
町中華気分で銀座アスターへ行く https://t.co/DdHEP9QXCP #DPZ