#マイナー快感描写選手権
小物っぽかったり道化っぽく描かれてるキャラが仲間には信頼されてたり尊敬されてたりする。
「ハチミツとクローバー」も「うさぎドロップ」もそうだけど「落ち着かない若い男ではなく、父親のようで落ち着ける男性」って結論に至るのはむしろ女性作家の方が多いんじゃないか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
デレマス初期の二次創作は出てきたばかりのキャラクターが見た目的には好みでもガシャから出ず、キャラ付けが見た目のイメージでされる事がよくあったから
一概に知らないキャラを描く事を悪とは言いきれない