こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
つい最近、はじめて冊子形式の本が出来た頃にクロウリーにそれで押し花作って贈って欲しいと思ったけど、流行った19世紀より前の押し花の記録って見つからなくて、悪魔が数千年先取った事にし、ボリュームのあるナイルのブルーロータスを乾燥やプレス加工出来るか調べたらこれは以外といけました https://t.co/mxfNqD9mHf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
脱げない鎧の続き
クロウリー渾身の誘惑 (説得)
#GoodOmensFanArt
古書マニアなアジラフェルなら、ポイ(金魚をすくうやつ)を渡されたらまず紙に着目するんじゃないかと
そして研究の成果を発揮したのが↑の絵です
#GoodOmensFanArt
#金魚すくい #kingyosukui
(続き) 木こりが赤ずきんちゃんを助けに来ますが…?!
木こりにしようか猟師にしようか迷いました。ガブリエル、銃も斧も似合う
#グッドオーメンズ
#赤ずきん
#GoodOmensFanArt
#LittleRedRidingHood
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ラフまでならなんとか…
幽閉されたリチャード2世と入れ替わるクロウリー
「おまえがマイケルか」ってニヤリと笑って言って欲しい https://t.co/5oGlXAtrCT
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
羽ペンと万年筆の短い間、19世紀初頭に金属のつけペンが普及しました
S2でアジラフェルがエディンバラの事を日記を書いていたときは ペン先をどっぷりインキに浸したつけペンで日記を書いていしました
そして今もインク壺台がレジカウンターにおいてあります
#GoodOmensFanArt
metal dip pen https://t.co/czQTvaFzLh
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
前回の失敗をもとに洗顔を習得したアジラフェル
生活の些事が必要ない存在だから、6000年世界を見ていても意外と知らないことがいっぱいある。それを楽しむタイプなのが彼らの共通点
#GoodOmensFanArt https://t.co/FrJR5SSv7t
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
↑このことについてアジラフェルは知ってるのかな?
星造りの時は誰だか知らなかった様だけど
#GoodOmensFanArt