#VRChat_quest_world
questで遊べるゲームワールド
botのフリをして鬼をやり過ごせ!
鬼は杖から出る光線で怪しい動きをした奴を狙え!
自分の目の前のbotがやられたりした時のドキドキ感が病みつきになるゲームです。
「Kyle-Lab」
完全に自分の趣味で紹介する #VRChat_quest_world
初心者の頃お世話になった人も多いと思われる『ロボットカイル』その改変アバターがたくさん置いてあるワールドです。
カイルを使ってる初心者を見つけたら是非連れて行ってあげてください。
「Alone in the Silence」
quest対応ワールドです。
You are alone…(あなたは一人)
Follow the light…(光を辿って)
Don't run…(走らないで)
Walk quietly…(音を立てないで)
It can hear you…(「そいつ」に聞こえてしまう)
It is near…(すぐそばにきている)
#VRChat_quest_world
#VRChat_quest_world
「chemical_15avatar World
ケミカルアバターワールド」
chemical_15様のアバターペデスタルが並ぶアバターワールドですが
ただ置いてあるだけではなく趣向が凝らされたワールドです
私の愛用のアバター「フィアメッタ」もケミカルさんの作品
いつもお世話になっております
#VRChat_quest_world
#questコロニー
「quest colony」
毎週金曜日の夜10時からquestユーザーを中心に人が集まっています。
11時と12時に集合写真を撮っています。あとは自由!
questが使えるカメラもありますが気づいてない方もいるのでもっと周知したいですね
#VRChat_quest_world
「Sky Steps -きらきら星の階段-」
宇宙に延びるカラフルな階段を登るとメロディが鳴ります。
発想がとても素敵なワールドだと思います。
子供達が水溜りを踏んで水音を楽しむように自分のアクションで音が鳴るというのは原初的な楽しさなのかもしれません。
#VRChat_quest_world
「Simple VR Home」
良いホームワールドの条件とは何でしょうか
今回紹介するのは軽量化とミラーの利便性をコンセプトにしたワールド!
さらにコンセプトを最重要視しつつも雰囲気や演出にも匠のこだわりが感じられる物件となっております
VRは引っ越し模様替え気軽でいいですね