「Life Drawing」
questで行けるvrchat のワールド紹介。
多人数でクロッキー会ができるワールドです!
果物や瓶など定番のモチーフの他、誰かがポーズをとったりするのも面白いかも
筆の設定によって書道も出来ますね
#VRChat_quest_world
#questコロニー
一年間VRCから離れる…
それは想像以上のジェネレーションギャップを生むものだった!
誰か戦国時代からタイムスリップしてきた彼にVRC史の講義を受講させてください!
VRChatとQuestの豆知識16
最近遊んだプレイヤーの履歴が見られる機能!
フレンド申請忘れやエラー落ちの際に覚えておきたい。
#VRChat
#VRChat_quest_world
「AnalogTV」
クエスト対応ワールド!
ザーザーと鳴る砂嵐はリラックス効果があり赤ちゃんが泣き止むらしい。
動画プレーヤーから音源を再生してね!
放送終了したチャンネルの「ピーっ」って音も選べるよ!
「VR ThemePark」
クエスト対応ワールドの紹介
ちゃんと乗って遊べるアトラクションがたくさんのワールド
ジェットコースターの加減速のリアルさがすごいと思います。
#VRChat_quest_world
「VR RONKOTSU OEKAKI」
クエスト対応ワールド
絵を描いて回答者に理解されれば勝利
ただし画数が少ない人から絵を見てもらえるので
線をなるべく少なくしなくてはなりません
私は初見15画くらいで描いたら猛者が3〜5画の世界で競い合っていた!
壁画どころか象形文字じゃん!
#VRChat_quest_world
「VRC Fast Draw」
クエスト対応ワールドを紹介します。
ファストドロウ別名クイックドロウは早撃ちの競技。
素早く銃を抜き構えて撃て!
#VRChat_quest_world
#Questコロニー
#VRC漫画
20人以上ファンが居るのはガチらしい
「忘れられた遺跡-Statue ruins-」
不思議なプロジェクターという仕掛けによってアバターの見た目が石のようになってしまうワールドです。
材質は石以外に金や鉄も選べます。
また、装飾として翼や武器が置いてありuseすることで、自分の体に装備することが出来ます。
#VRChat_quest_world
「Ski Junp」
美しい放物線を描き出せ!
スキージャンプが出来るquest対応ワールドの紹介です。
ストックを突けば前に進むのでわかりやすい!
坂道で勢いをつけたらジャンプ台で大ジャンプ!
ソリやボードも置いてあります!
あとリフトの挙動が結構リアルで面白いんです!
#VRChat_quest_world