【入荷情報】山川直人 / 喪中家族。山川直人、三冊目の作品集。山川先生の作品群の中でも、かなり初期の方と思われます。https://t.co/HyFIZVOPQG https://t.co/zm815k1MqK
表題作「喪中家族」。父の没後、団地で暮らす三人。…畳の目が描かれている様な漫画、空気からとても好き。 https://t.co/HSImYRVelF
【入荷情報】一條裕子 / わさび。貫禄のある父、年若い母、なりたて小学生の子、の家にやって来たお手伝い…という「昭和の家」定型みたいなのが、変で抜けた様な所のある父によって毎度グラつく連作短編。漫画好きの人生は、わさびを読んだ事のある人・無い人で二分する。https://t.co/wg7BRcH27w https://t.co/L8dd28bIvw
【入荷情報】知るかバカうどん / ボコボコりんっ!(初版・帯・とらのあな特典冊子付)。https://t.co/oUzaOUXe4H https://t.co/CbBsDnt7jH
【入荷情報】加藤歩 / ペーパーワイドショーSpecial。政界おもしろミニコミ誌「3時の永田」、オウム真理教特集号。95年発行、著者・サークルは教団と無関係の第三者ですが、現行インターネット上には既に情報が無く、詳細不明。https://t.co/KH3U33lNQS https://t.co/dZI1FBpiCr
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】Boichi / Lovers in Winter。いしかわ先生から「エロ漫画はなにやってもいい世界」と学んだBoichi先生。https://t.co/DKZ5ng4rbr https://t.co/jlalHk4cj5
【入荷情報】大山ミミず / あわれ-AWARE。異形の者・太郎さんとの日常を描く「太郎さん」シリーズ、獣闘士(ビーストウォーリアー)の冒険を描く「SILENT SILVER」シリーズを収録。https://t.co/TXPhoQgiWC https://t.co/IJ6tYI8B2K
「ゴブリン森口はヘヴィーメタル・六波羅芳一はサイケ」といった感覚が何となくある様に思いますが、ゴブリン先生をドゥーム/ハードコアと捉えた時に、大山ミミず先生はHR/HMという感じなんじゃないか、と個人的には思います。 https://t.co/wkx60v5viS