【入荷情報】芳成香名子 / 花咲く王国。少女はずっと不思議に思っていた。幼馴染の少年が気に入っていたはずのウサギを、別居する弟に「欲しい」と言ったから、と簡単にあげてしまった事を。https://t.co/OhyzbaUrQr
ふくやまけいこ「女の友情」。
どんなに本を買いあさったってこの世に発行されてる全ての本を読むことはできないのよ…くやしいな
【入荷情報】由起賢二、きむらはじめ / ビリー!。たまたま飼う事となったビリーは、間抜けなビジュアルに反して高い能力の持ち主だった。コミカルながらリアリティが素晴らしく、「世界で最もハードボイルドな犬ブルテリアビリーの大活躍!!」は評する文言に相応しい作品。https://t.co/qgqXTStirj
途中「訓練士のおっちゃん」がメインメンバー入りしますが、犬・動物の作中での動き方や人間への態度、その生き物としての習性の描写等々、非常に丁寧に描かれていて素晴らしい。
(ああ、確かに「攻撃的な趣味を持つ」事で自身へのコンプを乗り越えようとする、みたいな感覚は割とあるかもしれんな…)
【入荷情報】西岡兄妹 / 救済の日。ある朝目が覚めると戦争が始まっていた。その最中拾い上げた胎児は、自分の親指に吸い付いて離れなくなった。西岡兄妹の描く「戦争」。https://t.co/dK06T1o6u4
【入荷情報】ヒルコ選集①・蛭子能収。同人誌・JAM・ピラニア掲載等で入手困難な蛭子能収作品を冊子化したもの。ファンならお馴染み(?)のアノ作品のオリジナル版も収録。https://t.co/nSXxgbUVgl
【入荷情報】[新世紀エヴァンゲリオンJUNE読本] 残酷な天使のように。https://t.co/gt3utGtQ1u
【入荷情報】大佛次郎、外薗昌也 / 殺戮の鬼剣。主人公たる鞍馬天狗のしでかす残酷劇っぷりは流石外薗先生ながら、そっちよりも沖田総司のキャラクター造形がとかく異様で…。https://t.co/D0YSv3R5DM