【商品情報】逆柱いみり / はたらくカッパ。女の子が就職するために街へ出て行くも、海に落ちてしまい、カッパの操るタコ捕り船に拾われ、そこに就職を決めたことで、女の子の摩訶不思議・奇天烈怪奇な暮らしが始まるのだった…。https://t.co/XCmtZOLRXg
【値下げしました】諸星大二郎 / 西遊妖猿伝 西域編 6巻セット。諸星御大のライフワークともいえる作品。ベルセルクと並び、作者存命中に完結するか心配な作品です。「諸星大二郎のキャラクターもの」としての代表作。https://t.co/o8gtgALp3w
【入荷情報】こけかか / 破゜ー竹(パーチク) 5号。謎の集団による、謎のザッシ。と言いつつ5号目。書肆鯖は、鯖小説「Subba Factorie」と、「「宝石の国のアニメをみました」という詩です」という詩を寄稿させてもらいました。https://t.co/JILHHgYutE
【入荷情報】「詩歌句」に10点追加。色々良さげなタイトル来ましたよー、とくらぁ。https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】柏木ハルコ / 花園メリーゴーランド 全5巻セット。「手ほどき」が因習として残る村。相浦くんはその村に足を踏み入れ、偶然、「因習」の現場に立ち会うこととなる。村へのおぞましさを心に抱えながらも、相反して「助けてくれた少女」に心が惹かれていく…。https://t.co/xVUCZYLkZr
【入荷情報】徒労社、しばり書房の本入荷しました。ひばり書房、レモンコミックスへの愛溢るるオマージュ。https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】漫画OK NO.113。椋陽児、小島功の弟子・矢の功の掌編(絵そっくりだな!)、前田寿安等も気になるところですが、歌川大雅「すすり泣く鍵穴」が目立ったところでしょう。
「愛と恐怖のシリーズ③ すすり泣く鍵穴」。11Pのエロティックホラー。https://t.co/SkT0BixfLD
【商品情報】陰の相撲漫画、陽の相撲漫画。(どれが陰陽かは説明しない)https://t.co/9JwgbN7LnI
【入荷情報】ガロ 1986年12月号。大越孝太郎雑誌デビュー作「アカグミノカチ」を掲載。戦争の裏で跋扈する権力者たちを皮肉るような、虚しい死に様を描く6P短編。また、山野一「出前物語」は、仕事が出来ず、出前にてんてこ舞いになる青年を描く短編。
https://t.co/TPhn4V1x7b
【商品情報】木々津克久 / おどろ。「神箴眼」、異界を見通す眼を持つ女子高生・陽子が、怪異に行き逢う。単なるホラー漫画・ゴーストバスター漫画に終わらず、「怪異に対して主人公たちが等身大の解決法を必死で見出す」ところにオリジナリティと木々津先生らしさを感じます。https://t.co/dYrknOMCgx
【入荷情報】大沢龍 / 地獄パチンコ。笠倉出版のパチンコ誌にて連載されていたにもかかわらず、田舎から出て来た純朴なカップルがパチンカスになって破局する話など、山野一作品世界の如く、パチンコを起点として人生がおかしくなる人間たちを描く破滅的なギャグ漫画。https://t.co/nLIf1lfx3R