【入荷情報】【大越孝太郎単行本未収録】ガロ 2002年10月秋号 「ベルナデット」 。本号でガロは終刊。少女の悲惨な生き様をただただ「観る」という中々辛い作品。 https://t.co/7GDiMuk7OG
杜川螺子「妄霊惑星」。死ななくなる奇病「極楽病」にかかった人達のコミューンの、独自で変な世界。緻密に隅々まで描かれた街の様子・体から変なぶるぶるしたモノがぞるると出て来る異様さ。
ナカノマモル「砂鉄の部屋」。ガロ末期に何作か発表してる作家ですが、「ガロ感マッシュアップ」的作風でめちゃ楽しい。
「御旨の道」、キリスト教系新興宗教の勧誘員を、聖書解釈と実技で逆に丸め込んでしまう女性を描くこちらも中々の快作・怪作。
【入荷情報】井浦秀夫、カンパニー松尾 / 職業AV監督。カンパニー松尾が大成するまでを描く私漫画的作品としても面白い作品ですが、V&R、ひいては日本のAV史の、貴重な証言として価値有る作品。https://t.co/fhjfO7A6Wr
【入荷情報】胡桃 佐藤宏之短編集。多彩な作品集ですが、ラストの収録作「三年坂の蝶」のみ明瞭にホラー。 https://t.co/ZetACvOhAZ
【入荷情報】山下ユタカ / ラチェット・シティ。「ガガガガ」や「ノイローゼ」ほど暴力がメインに置かれず、暴力を含めたドタバタで巨大な物語が転がされていく、一級のドラマ長編です。
が、下巻収録の短篇「南進」はそれらのノリに似た、暴力・苦痛に満ち満ちた短篇。 https://t.co/gFK5pQJzBO
【入荷情報】中沢啓治 / ゴジラの息子 。ゴジラの教育的指導。https://t.co/x8gohHBwIY