【入荷情報】滝沢解、松森正 / 人魚海域(マーメイド・ゾーン)。がんばれよっベッドオー!ムキムキギャルーッ!!https://t.co/IskMvso8Ho
【入荷情報】荒巻義雄、林ひさお / 魔怪不動剣。なんかこう、ダンジョンズ&ドラゴンズとかウィザードリィとかみたいなノリを感じさせる表紙ですが、日本を舞台とした伝奇・現代劇です。https://t.co/64Fo0ZSUin
【入荷情報】うめざわしゅん / えれほん。ある作家の描く、悪趣味極まり無い・でも現在の現実に限り無く近い、有り得るかもしれない未来。https://t.co/4oY3uPd5Xz
【入荷情報】西岡兄妹 / 神の子供。黒い太陽の元に生まれた赤子は、生そのものに対する復讐のために歩き始める。https://t.co/zLyDagelhi
【入荷情報】榎本俊二 / enotic。色んな雑誌から収録されているため統一感は無いものの、割と「近代麻雀」からの収録が多く、麻雀要素が強いですね。https://t.co/i8qA6GSjBT
【入荷情報】中森ばぎ菜 / 極東ジャンクガール。別冊マーガレット。https://t.co/yemMStqbE9
どちらも単行本に収録されてますが、赤いモノに執着する女・津野裕子「赤の広場」、諦念の向こう側を描く様な松本允代「非常口」、印象的。
【入荷情報】北田瀧、森野逹弥 / 戦後強制抑留 シベリアからの手紙。日本兵・シベリア抑留の様子を、学生である主人公たちの先生の父、を主役に据えて描く。https://t.co/gr3kCqADsp
【入荷情報】青山景、舞城王太郎 / ピコーン!。舞城王太郎短編小説「ピコーン!」「スクール・アタック・シンドローム」2作を、青山景がコミカライズ。https://t.co/IUCOfP4RH2
【入荷情報】松永豊和 / エンゼルマーク。「バクネヤング」松永豊和による、「天使」をゆるーく共通テーマに掲げた作品集。https://t.co/MQ80lP6rPN