こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】QUEEN'S CLUBクイーンズクラブ VOL.1 女王帝国。「女王様」を主題とするアンソロジー。まいなぁぼぉい、白井薫範、谷口敬、川猫めぐみ等。https://t.co/tWJlE8cZpY
同作画の「週刊漫画」連載、『味なおふたり』よりゲスト出演!
(…連載当時誌面ならともかくも、時間が経ったこの作品に対して、「ゲスト」として通じるものか…?)
【入荷情報】永福一成 / ライトニング・ブリゲイド。近未来、人気RPG「ライトニング・ブリゲイド」におけるトップチーム「イダテン」のリーダー・洋太は、小学生ながらその名を轟かせていた。https://t.co/56ey10yPxy
娘・息子(弟)・父・母を描く、家族群像劇。思春期息子の、訳も無くイライラする感じへの、心当たりというか同族嫌悪というか…
【入荷情報】佐藤啓 / 花松と5人の女。伝説の鉄砲玉・花松は出所後、配送員となる。https://t.co/HTpPMIlTO1
【入荷情報】アンソロジー:前田俊夫、宮西計三、入倉ひろし、北野健一等 / 衝撃!UMA未知生物との遭遇。監修・天野ミチヒロ。https://t.co/PrMJxdZmKn
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】大槻保彦 / ロネの日記。…表紙装丁からは読み取りづらいですが、ローマ皇帝・ネロの放蕩的日々を題材とするエロ漫画作品。主人公ロネのほか、「暴君ギュラ」「オルレア王国王女ジル・ドレ」等、様々な方向性・精緻な絵柄でパロディが登場。https://t.co/7HwtbAf5G9
南歩「オーバードライブ」。細部まで行き届いたリアリズム・全く何も起こらない、の漫画。感覚の細かさが素晴らしいのですが、その細やかさ故に、著者自身の日々・実体験だな、というか見る人が見るとどこで働いてるのか分かっちゃうな…の作品。