【入荷情報】清野とおる / ハラハラドキドキ。…刊行当時近くに読んで、訳が分からねえ…と思いましたが、時間を置いて読んでもやっぱ、訳が分からねえ…。https://t.co/VPei3dl02G
オマエラッ漫画は「絵」じゃ無いんや、「流れ」なんや!誰かが切り出して来た一コマで満足せず、良いな、と思ったらちゃんと、作品を、「流れ」を読むんや!!
【入荷情報】押井守、杉浦守 / 腹腹時計の少女。立喰師・ケツネコロッケのお銀の来し方には、特機隊のある隊員が大きく関わっていた。寄稿・森博嗣。https://t.co/6RQ1JtUY5B
【入荷情報】逆柱いみり / はたらくカッパ。
「父さんへ 潜水艦に就職しました しばらくは帰れそうにありません」
カッパの操る蛸船に乗り込み、いつ終わるとも知れぬ果てなき旅へ。夏に読みたい1冊。https://t.co/XCmtZOLRXg
【値下げしました】高園寺司 / 呪いの小人。暑い夏に辛いモノを食う様に、暑くて狂いそうな時にこそ狂気に触れるのです。ある一族同士の呪われた因縁を、高園寺司のバラバラになりそうな焦燥感溢るる筆致が描き出す。
https://t.co/SdZjcSVF6D
【入荷情報】ウエダハジメ / フリクリ 全2巻セット。アニメ「FLCL」のコミカライズ。とはいえウエダハジメ、大きく外れずとも異様なデザイン力で以って仕上げられるアナザー・フリクリ。きつめのデフォルメ故に際立つ狂気、また誤魔化しようが無いために美しいラストシーン。https://t.co/ErByyafwwd
【入荷情報】さがみゆき/ 墓場のいけにえ。本作、作画レベルの高さはひばりの作品以上に「さが先生の怪奇漫画の描き手としての円熟期の作」だと思うのですが、それはそれとして、冒頭の古賀先生(作品)のカメオ出演がアツい。https://t.co/aXex69O0vm
【入荷情報】ボーダァン(エドモン・ボードワン) / 旅 LE VOYAGE。BD作家・ボードァンがモーニングで連載していた作品。「頭が開いて思考や感情が漏れるようになってしまった男」シモンが、仕事も家族も投げ捨てて旅に出る。https://t.co/l3Ezoz5mI3
【入荷情報】蜂矢マコト / 性権。…ちょっと前に漫画家の政治的な意見に対して、漫画家が特定の政治思想に寄った話をするな!と発狂する方々が話題になりましたが、残念ながら、漫画に限らず「全ての表現物が発売される」事自体が、既に政治的なんですよね…(性的、では無く)https://t.co/h2Zm91LtHL
【入荷情報】ユリイカ 特集 メルヴィルから始まるアメリカ文学航海誌。…大友克洋「白鯨」は『ヘンゼルとグレーテル』からの再録ですが、しりあがり寿「白鯨」は現時点では未収録かと。https://t.co/98j7sZiejr
【入荷情報】古賀新一 / 女とかげ 。表紙絵に既に表れていますが、のちに『エコエコアザラク』の感覚に繋がっていくような、エロティック怪奇。https://t.co/puPVApQOC7