【入荷情報】日野日出志 / サーカス綺譚 DEADMAN。「DEADMAN」 は最近のコンビニ本シリーズにも入ってなかったので、現在まで読めるのはこの本だけの筈。https://t.co/uvunDhpMXC
【入荷情報】桂むつみ / みるくパステル文庫。大学生の演劇部員・くるみは主役を務める劇で大ポカをし、傷心半ばさらわれる様に落語研究会に迎え入れられる。少女漫画的なファンシー、ポエティックな空気感に満ちながらも、「上手く生きる事の難しさ」が主眼に置かれる名篇。 https://t.co/dew5PJEbyR
【入荷情報】中村雅彦、たがわ靖之 / あばれん坊。板前・寿司職人・ギャンブラーが主人公の漫画は数あれど、「テキヤ漫画」というと、本作か同たがわ先生の『おひかえなすって』位でわ。https://t.co/OUt5PrpyOC
【入荷情報】阿部ゆたか / だれにもいえない。表題作はサラッとした阿部先生の絵柄だからこそ、そのエグみが浮き彫りになる名篇。https://t.co/bJJdRax7L8
【入荷情報】牧原若菜 / 戦慄!おおぐち女(初版・はがき付)。…ひばり書房辺りも、後から悔やまれてる方が大勢いらっしゃいます。この辺も十年後、どうなるやら(って十年程度前から言ってる気もしますが)。…それはそれとして、水分補給はお忘れ無く。https://t.co/FphsvMA7kP
【入荷情報】三智伸太郎 / ミイラが招く呪いの蛍。父と海に出た佐和子だったが、大荒れの中、船は難破し、彼女は一人島へ流れ着いた。島の村では、怪物が現れ、実際に殺された人も出ているのだという。一体怪物とは何なのか?…タイトルにありますが、稀有な「蛍ホラー漫画」。https://t.co/LXXpJuXLJ5
【入荷情報】ドリヤス工場 / 硝子の屋上屋。「私家版アイドルマスターシンデレラガールズ」「私家版暗殺教室」の二本立て。…自分全くデレマスを知らんのですが、ホントにこんな水木しげる漫画のアイドルみたいな変な登場シーンをするアイドル達が? https://t.co/WCiadE0thJ
【商品情報】白山宣之 / 少年塔。SFあり、四コマあり、とタイトルがそのまま表すような、おもちゃ箱的よい統一感の無さ。この単行本だと「宇宙大怪獣ギララ」が大好きで、題名からどんなSF奇想漫画が展開されるかと思ったら、何も起きない。小津安二郎の映画の様な寂静。https://t.co/FCm52DshS3