【入荷情報】平田弘史 / 駿河城御前試合。残念ながら「無明逆流れ」は描かれておりませんが、『シグルイ』に同じく南條範夫『駿河城御前試合』を原作とした作品群。https://t.co/foBU9Bv73T
【入荷情報】谷口ジロー、毛利甚八 / N.Y.の弁慶。ハギスも凄いのですが(何のことやら、という方は「谷口ジロー ハギス」等で検索を)、カジキの角を武器にするのを他の創作物で見たことが無い。https://t.co/4CXeU1Xt5K
【入荷情報】東京伝説 狂気と戦慄の怪異譚。平山夢明原作アンソロ。画像は二ツ木哲郎「リモコン」。いじめられっ子はある日気まぐれに助けたいじめっ子に付き従う様になり、リモコンで操作される様に盲従し始める、が。https://t.co/he9mJxp3OJ
【入荷情報】谷口ジロー / 凍土の旅人 。谷口先生、その異様な描き込みっぷりで読者に見て来たように思わせる異様な情報量の漫画を描かれますが、「海へ還る」、あなたは鯨と深海へ潜った経験がおありなのか、と問いたくなる様な、深海、人間にとって死の世界の生々しい感覚。https://t.co/NPxOxXuo4s
【入荷情報】山本おさむ / ペンだこパラダイス。「漫画少年青春グラフティ」、おそらく山本先生の自伝的作品。1950年代・九州の片田舎に生まれた少年が、やがて旅立って行くまで。https://t.co/Sfip6CBf3d
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】佐藤まさあき / 劇画・大久保清 姦殺 上下巻セット。https://t.co/Fg66rA7tP4
【入荷情報】丸尾末広 / 少女椿(1984年オリジナル版)。ベナベナベナ!!出てけぇhttps://t.co/CNoowc8Jdu
【入荷情報】長尾文子、酒井直行 / 医療捜査官 像王。医師免許を持った捜査官・像王一二三は、医療技術を駆使して潜入捜査や解剖を行い、事件の解決・解明を図る。https://t.co/Jo2lAqtIor