【入荷情報】花輪和一 / 浮草鏡。花輪和一、鎌倉・南北朝時代を舞台にした時代もの。戦乱明け暮れる世に一人で出て行く事になってしまった少女、山芽を待ち受ける出来事。https://t.co/LOC2WV0Fco
【入荷情報】ぬまじりよしみ / よしみのミステリー劇場 ダークサイド・リンク 。ほぼ花ゆめ掲載作という事もあってか強烈なホラー絵では無いものの、ジワッと染みる良ブラックショートショート揃い。https://t.co/P0qDEVGkHA
【入荷情報】丹美哲郎 / 隣りのミヨちゃん。背表紙のペンネームから「オッ」とは思いましたが、表紙を見、違和感が確信に変わりました。中々良かったです。https://t.co/HvgTZmaEBh
【入荷情報】ぶるまほげろー / 私立ガンダム学園。ガンダムシリーズ、学園パロディ。https://t.co/sdMbZ48xxt
仙台発の同人誌「ダイナミックス」より、内海敏彦「声」を転載。つげ義春「外のふくらみ」を岡田史子的感覚で描いた様な、強烈に内省的な作品。ぱふ編集部も著者がどうった人物像かを知らず、世に出たのはこの一作のみやもしれません。
【入荷情報】山本弘、寺嶋としお / 直撃!人類滅亡超真相。あのオカルトたちの真相を、超天才の超科学力が暴き出す。https://t.co/kq9yLnn0wq
【入荷情報】西秋ぐりん / ステキナごほん。…この作家の頭の中には、可愛いもの・キラキラしたものと、うんこしっこ・吐瀉物・性行為なんかが、等価に存在している。https://t.co/6nLF23IQVk
他は大体単行本収録されましたが、ジョージ秋山「ザーメン」、辰己ヨシヒロ「群衆のブルース」、勝又進「冬の虫」、藤子不二雄「万年青」等、それぞれに「痛い」作品が多数掲載された号。
【入荷情報】関よしみ傑作集マッドハウス。ここに来てください。最悪のレシピというものをお見せしますよ。https://t.co/4OcwSOBuEr
【入荷情報】大城のぼる / 汽車旅行。日本漫画史において比較的初期の作品ながら、既に完成された画面構成かつ面白さ。https://t.co/NJxQPpnq9W
【入荷情報】現代猟奇伝。現代日本の猟奇的な事件を題材とするアンソロジーコミック。大久保清・佐川一政等を題材にした全5篇を収録。https://t.co/eXxxPLtpNF