【選択するストレス】
何かを選ぶ楽しみはきっと経験があると思います。
でも選択によっては辛かったり疲れることもあって、病気になるとそんな選択を迫られることもあります。
余談ですが私の最初の選ぶ楽しみは『サンタさんに何を貰うか』です🎅🏻
皆さんの最初に体験した選ぶ楽しみはなんですか?😌
【カルテについて】
ただの診療の記録に留まらず、職種を情報共有の手段であり、患者さんを支えるためになくてはならないものです。
この漫画を書いていて、カルテには個人情報が詰まっているので、医療従事者は守秘義務をしっかり忘れないようにしないといけないなと改めて思いました。
【素晴らしさの影で】
どんなに効果があると言われている抗癌剤でも、全く効かない人もいます。
逆に、あまり効かないはずの抗癌剤がとても良く効く人もいます。
同じ癌の種類に対して同じように抗癌剤を使っても、効果も副作用もバラバラで個人差が大きいのが抗癌剤の難しいところです。
【治療はせずに】
QOL(生活の質)を保つために敢えて治療をしないことを希望する患者さんもいらっしゃいます。
治療をする理由、しない理由はそれぞれですが、その人らしい人生を全力で支える医師であれるよう努力を怠らず頑張ります。
【結婚を決めた理由】
周りの男性医師はもちろん人によりますがモテている人が多いです。
アプローチが多い彼らが結婚の決め手にするのは…。
【レシピノート】
自分が居なくなったあとも、大切な人に忘れないで欲しい、たまにでいいから思い出して欲しい、きっと誰しもある想いです。
その想いは時に手紙だったり、日記だったり、そしてこの方のようにレシピノートだったりその人らしい形で遺るのだと思います。