お金の話。
森まさこ議員の ブライダル補助金が批判されていますが、ご祝儀頼みで高額な式披露宴を挙げることが、時代と合わなくなっているのだと思います。
伝わりづらいようなので漫画にしてみました🙂
「人」がいるから生活出来る。楽しめる。その「人」がこの世に存在するのは、誰かが産み育ててくれたから。特にこの時代に何人も産み育ててくれた人には頭が上がらないよな、有難いな、という単純な話です。(一部、社会の教科書のようになってしまった) https://t.co/r4BbWZ7VLn
『光子の話⑥』
滋賀の田舎(京都に近い)に移住した子供たちでしたが、結局みんな出て行ってしまいます。
「戦後のどさくさに紛れて」とは言いますが、大叔父たちの行動力やバイタリティは凄いなーと思います🙂