伝わりづらいようなので漫画にしてみました🙂
「人」がいるから生活出来る。楽しめる。その「人」がこの世に存在するのは、誰かが産み育ててくれたから。特にこの時代に何人も産み育ててくれた人には頭が上がらないよな、有難いな、という単純な話です。(一部、社会の教科書のようになってしまった) https://t.co/r4BbWZ7VLn
お金の話。
森まさこ議員の ブライダル補助金が批判されていますが、ご祝儀頼みで高額な式披露宴を挙げることが、時代と合わなくなっているのだと思います。
『社会保険料が高過ぎる』(1/2)
給料が上がらない、お金がなくて結婚も出来ないのは何故?
社会保険料30%負担は先進国では最高水準で、サラリーマンに集中しています。
(※以前描いたものを一部直してまとめました。)
#漫画が読めるハッシュタグ
フォロワーではない方が貼っていたのが流れてきたので見てみたら、😷さん達に「じゃあ家で看取れよ」とかクソほど叩かれてて、何も伝わってない感じでした。
「自分が」😷に囲まれて家族の顔も見れずに死んでいくの嫌やない?という話なのですが、価値観も理解力も根本から違うので無理でしょうね。 https://t.co/voVrWmfb0r
早いけど今年の振り返り。元々はたまに女性のイラストを描くだけのアカウントだったのですが、マスク強制社会が嫌で嫌で嫌で嫌過ぎるあまり、漫画まで描き始めてしまったんですよね😂 今年の4月に初めてこれを描いて、拙いなりに、徐々に上達してきた気がする。