こちらの小説(https://t.co/yZWhg67b0n)のすぐ後の漫画です。いたしてないですが、肌色ばかりなのでご注意ください。この話以降は、ギャグテイスト四コマ漫画でゆるゆると描けたらいいな。
こんな暴走どう?こういうの見たい、とかありましたら是非ぶん投げてください。ネタたくさん欲しいです。
そういえば前に銀土ワンドロで「副長室」を描いたような…と遡ってたら、見つけました!
副長室ってわりと出てくる気が。
厠回とか、くさなぎの回とか。
着地点があまりにもアレな二人だから忘れかけるけども
銀土の初期喧嘩の時の、次の瞬間!な距離感なんぞ???
🍓さんの心の声が序盤からこうだと信じて疑わない
続きっぽいので引用で☺️
「呼ばれたらいいとは思いましたが、しかし」【兄弟子と高杉】
(※三人のif黄泉の国生活) https://t.co/BLzY9ZNReB
#銀土前提の高土
(投稿ミスってたので上げ直し)(反応くださってた方ありがとうございます)
関係性よくわからない落書き。
すぎ様はgnに対していろいろ思うところがあるはず…なので
(これ、ちゅーレベルの話ならいいなと思いました。)
『高朧の本』
杉が黄泉の国で子供の姿の兄弟子と会い、兄弟子が杉を通して生前の自身の望みと向き合う…みたいな話と、「出られない部屋」で先生と虚さんも絡むギャグパートがあります。
頒布数参考にアンケート置いてます。高朧にご興味ある方に届いてくれ〜!
https://t.co/c4lTRYSv1T https://t.co/f5QjvNQlYK