【心の声が聞こえるようになったお話③】
郁ちゃんの心の声が聞こえるようになっちゃったら教官の苦労がまたまた増えそうだな………………??
是非是非たくさん教官には被弾していただきたいです?✨✨
#図書館戦争夜の創作60分一本勝負
【お題:料理】
柴崎「ビーフシチュー!?笠原が作れるのはインスタントのワカメスープくらいのものです。夫にいいと見せたいのは分かるけど、飛躍しすぎだわ。せめてカレーから進化しろ!」
【執事堂上さん×お嬢様郁ちゃん】②
※もよこさんの素敵なあらすじとミニSSを読んでいただいてから漫画を読むことをオススメします!
⇒https://t.co/peP4Vyt1IC
おとなり堂郁②
※年齢操作注意
※笠原兄ビジュアル捏造注意
この世界観の教官と郁ちゃんは同じ学校へ同じ時期に通わせたいために2歳差にしてます!
笠原家と堂上家の兄妹同士の絡みが最高に楽しい………
【執事堂上さん×お嬢様郁ちゃん】③
※もよこさんの素敵なあらすじとミニSSを読んでいただいてから漫画を読むことをオススメします!
⇒https://t.co/peP4Vyt1IC
さっきの漫画の没ルート
仲良くなる前の堂上教官と小牧教官が描きたかったんだけど、全然喋ってくれないし、話進まなすぎて無理だ……ってなったのでやめました…
でもいつか三正の二人の会話はどこかで描きたいです………
【心の声が聞こえるようになったお話④】
ある日の病室でのお話
もうこの二人には永遠に幸せでいて欲しいです……………???(切実)
教官…本当に良かったね??
大遅刻…ホワイトデー漫画のつもりだったお話…………………
班長がホワイトデーってわかっててやってるのやってないのかはわからないけど、ちょっとずらして14日じゃなくて16日の出来事だったりすると何だか可愛いなって……。