その3「スパイダーマン:ブルー」
スパイディことピーター・パーカー死んだ元恋人グウェンステイシィの回顧録。ピーターの回想で語られていくストーリーがとてつもなく切ない。
アーティストはロングハロウィーンと同じティムセイルでこれまたオシャレでほんとたまらん。 
   これは6年くらい前に出したプリパラというタイトルのハピネスチャージプリキュアの同人誌に載せたプリキュア5gogo食玩にショック受ける仮面ライダードライブの漫画 #特撮絵描きさんと繋がりたい #仮面ライダー #precure #nitiasa 
   チェンソーマンといい、ヒロアカといい、呪術廻戦といい、最近のジャンプは我々のメンタルを破壊しにきすぎでは・・・? 
   プリティーシリーズ10周年ということで、遅らせばながら6・7年前に描いたハピチャのプリパラ漫画(謎)をお納めください。なお、プリパラのキャラは一切出ておりません (1/2) #プリティーシリーズ10周年 #ハピネスチャージプリキュア #precure #白雪ひめ #氷川いおな 
   近藤信輔先生の忍者と極道2巻読了。ジャンプ連載の頃からプリキュア好きが垣間見えてたけど、今回は話の軸の一つにプリキュア(劇中ではプリンセスシリーズ)を持ってきてるのでほんとプリオタ、特にフレプリ、せっちゃん好きには読んで欲しい。バトルも熱くてほんと良い作品なのです。 
   別マガ新連載のまた来てねシタミさんかなり面白い。殺し屋のJKが毎回ご当地ネタ絡ませた暗殺術で対象を始末していくっぽいんだけど、次回いきなり地元なのでかなり期待。しかしグンマーにはなにもないんやで・・・?焼きまんじゅうの串でも使うのかな・・・? 
   邦訳アメコミの電子版が少ないなかザ・ボーイズは電子化されてるのほんと嬉しい。ドラマ見てもハマった人はほんと読んで。セブンのメンバーは相変わらずクソだし、他のヒーローもいっぱい出てくるし、ドラマとか違ってステゴロでヒーローと戦ったりとほんと面白い。 
   放送開始あたりでみんな考えた使いふるされたであろうネタ。 #星奈ひかる生誕祭2020 #キュアスター生誕祭2020