ズブの素人なので、初対面の美容部員ママに
「興味あります〜」
とうっかり相槌を打ってしまい、
「これ高額コスメなんで、サンプルあげますよ〜!!何時に!どこで!ドスコイ!ドスコイ!」
と朝からメッセの張り手を受けて、土俵際に墜ちてるのに出してもらえない状況になっている…。
昨年度のやり方を参考にしながら少しずつ進めていこう…と思っていたら、
「今までのやり方はヌルい!俺たちの活動の意義をもっと知らせよう!」
「活動を刷新して新たな方法でやっていこう!」
という会議の流れになってしまい、だんだんbutakunの最後はこうなるような気がしてきた…。
#学保連
最近、トーン貼りを改めて研究してるんだけど、岡崎京子のそれは本当に「コマ表現」であって「影を表す記号」ではない感じがする。アシスタントがやってたとしても、指示がないとこんな貼り方しないと思う。
これは描き手にしかわからないかもだし、散々言い尽くされてるかもしれないけれど…。