ピアス漫画に生麺フォーのお店を少しだけ描いています。
この頃は元気でした。
#コミティア150
#COMITIA150
やっぱりコミティア150で新刊を出したくて、小冊子を入稿してきました。軟骨ピアスを開けに行く短いエッセイ漫画です。
#コミティア150
#COMITIA150
石ぶた日記の番外編は、亀の歩みで作画が進んでいます🐢
イベントにはおそらく間に合わないけど、描きたいものを全部入れることにしました。
#COMITIA150
コミティア149の無配ペーパーでした。
高田馬場にある台湾サンドイッチ専門店「供瑞珍」さんに行った漫画と、西荻窪「吉祥天」さんの台湾お弁当イラストです🥪
お手に取ってくださった方々、どうもありがとうございました!
#コミティア149
コミティア149の無配ペーパーの一部。
新刊「都内台湾料理屋巡り」で、ページの都合で入りきらなかったお店について描きました。
お気軽にもらって頂けると嬉しいです🥪
(イベント後、全文WEBにアップ予定です🙇)
#コミティア149 #COMITIA149
高田馬場にある洪瑞珍(ホンレイゼン)さんの台湾サンドイッチ「三明治(サンミンジー)」
甘さとしょっぱさの組み合わせが美味しくて、ずっと食べていたくなる味でした✨
間に合えば無配ペーパー漫画に入れる予定です✏️
#コミティア149
#COMITIA149
西荻窪にある台湾料理屋の
街角饅頭店「吉祥天」さんに行って来ました。(https://t.co/IyS7S2G6c6)
残念ながら8月18日で閉店され、年末に熊本で再オープンとのこと…!
台湾鉄道弁当としっかりみっしり饅頭、とても美味しかったです。
#コミティア149
#COMITIA149
8/18(日)コミティア149新刊
「トンと東京〜都内台湾料理屋巡り〜」サンプルです。
都内の台湾料理屋さんを巡るコミックエッセイです🐖
香腸、控肉飯、豆花、割包、麺線、飯糰、酥餅、鹹豆漿、米血餅など…美味しく楽しく描きました。
A5カラー/48P/500円
#コミティア149
#COMITIA149
#サンプル
①