のももさん(@nomomo_1)の育児エッセイを読んでたら、こういうシーンが出てきて、これ、うちの妻も似たようなこと言ってたんだけど(妻も病気で出席できなかった)、世の奥さんにとっては旦那の妊婦体験はそんなに面白い見世物なの……。
https://t.co/HCIhcMNqzT
#PR
Amazonで『ダンゲロス1969』1巻の電子版が無料です!
https://t.co/qT2BMOyOv5
5巻で第一部巻となっていますが、たくさん売れると横田先生が第二部を描いてくれる時期が早まる気がするので、みんな買ってね!
#ダンゲロス1969
#PR
【再放送】てくにっく
昔はこれが可能だったのだけど、寝返りをマスターした今ではもう不可能に……。すごい動きで腕の中から逃れていく……。
1~7巻、無料公開中!
https://t.co/rI4jnlQzWb
#PR
#産後HIGHDIARY
#育児漫画
#マンガが読めるハッシュタグ
ちゃんとこういうのも出てきてバランスが取られている。
ヒロインちゃんが「理性的である」「ロジックを優先する」というキャラ付けなんだけど、そこで婚前交渉を感情的に否定せずに、こういった巨視的観点からコメントすることで、「理性的」というキャラ付けが明確に伝わってくる。#PR
理性的に正論ではあるが、こんなこと言ってたら人類は少子化で滅びるので勢いで婚前交渉とかしてウッカリ子供を作ったりしないと人類としてはダメだよな~~
って思ってたら…… #PR