習慣化できるかなマンガ14日目。2週間、なんとなく達成できました。今回は習慣化の本を読むと大体買いてある「ご褒美」の話。なんでこうなったかはまた次回
習慣化できるかなマンガ10日目。「体力とモチベーションと義務感の自己管理について」8日目の直しと追加です。元々4P分の漫画だったんですが、8日目は体力的に2Pにしてました。こうやってグダグダ直したりできるのもこの自分企画のゆるさでいいですね。それにしても字が多い。漫画じゃない。
ちなみに、今日の結婚式はわたしのデビュー作「まだモテてないだけ。」のこのコマにいる子の結婚式でした。
https://t.co/EksSzB3oRD
習慣化できるかなマンガ5日目。習慣化したいときは最初のハードルを下げろというが、どこまで下げたらいいのかという話。
習慣化できるかなマンガ2。
普通に二日連続で漫画を書いてしまっているので続かない可能性が高くなってきました。明日こそ線一本だけにしよう…
習慣化できるかなマンガ。
マンガ書くのがめちゃくちゃ億劫です。
とりあえず線一本と文字で終わらそうと思いましたが意外にもマンガまでかきました。何事もやることが大事ですね。
怒れない私を止めるために色々やる連載「わたし、いい人やめました」の単行本でました!不機嫌になって黙る夫を解決したり、怒るためにラップを書いたりします。連載続けるためにも買って欲しい…
amazon→https://t.co/HhzkPxmDwO
e-hon→https://t.co/UW8WE54djW?
バックグラウンド含め、こういうことも色々話せるようになったので進歩したと思います。2話目の時は会話も「怒る」もままならなかったので。#わたしいい人やめました
「わたし、いい人やめました」の1話〜10話収録の単行本も出てます!
収録されてる、怒れなかった2話から比べるとだいぶ進化…
amazon→https://t.co/HhzkPxmDwO
e-hon→https://t.co/8uRNHyK3Mu