防虫ネット4枚をミシンで1枚に繋げました。
これで丁度いい大きさなはず。
しかしビオラを抜かないとブロッコリーが植えられない。
悩ましい。 
   雄花を切り落としたらそこからポトリとバッタが落ちてきたので処した。バッタはダメです。トウモロコシを余裕で食いやがります。そんなに雑草を生やしてるからだと言われそうだ。全くその通り。 
   嵐の前まではダリアの鉢は大丈夫だったんだが…トホホ。
今年はどんだけの株がもっていかれるのか…恐ろしい季節がやってきたぞ。 
   パンジーの種をまく。まだ芽出しの段階なのでビニールポットは6つで済んでいる。しかしこれが後に…245個とかになる(去年の日記参照)から恐ろしい。 
   トーン作業終わったので前後書き作業に入ります。
このページの元ネタはあれです。男塾のあれです。 https://t.co/Ifa0Ig48vz
   アロエに情は無用!!
中心の少しだけでも復活します。
トゲが痛いんだぁ…  https://t.co/7EMpZM83uf
   大体文句ばっかり言われてるんだ。
はたしてサツマイモの芽は更に成長出来るでしょうか。
失敗してもまだ12月だ、巻き返しは十分出来るぞ。