うな次郎研究家としてはこれは買わなくてはいけないのだろうか。ちなみにパッケージは、今年新しく長持ちパッケージというのが出来たそうです。
@CiONTU415 もちろん持ってるよ。こんなセリフも出てくるよ。古いマンガだからTSUTAYAでは読めないかな。文庫版の川原泉作品集みたいのに収録されてるから、今読むならそれで読むしかないかな?
映画「翔んで埼玉」を観たいのですが、もしかしたら原作の漫画の方が面白いのかな?と気になっています。詳しい方がいたら教えて下さいおはようございます。
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
もう見飽きた方もいると思いますが、コレかコレ。…右のマンガのオチが分からない方へ。最後のコマは安藤美姫さんです。(当時)ハビちゃんに「バカちゃん」と呼ばれているという美姫ちゃんのツイートがネタです。
今日はかわみなみ先生の誕生日!おめでとうございます!「シャンペン・シャワー」は今でも読んでいます。ササン朝ペルシャせんべい!🍘
【お客様の声】に「パッケージに碧也ぴんく先生の『星のとりで』の星恂太郎のイラストを使用したらもっと売れると思います」って書いていいですか。
こんばんは。
世の中にはヘタウマといういい言葉があります。だからと言ってワタシの絵がヘタクソなのには変わりはないのですが。
さて、今夜の昔の絵を見せちゃうよシリーズですが、昔よく描いていた1ページマンガです。
『小塚くんの初仕事』
小塚くんがトヨタに入社した頃に描いたものです。