イマジナリーラインだとか視線誘導だとか難しいのはわかんないッピが、『タコピーの原罪』は話に集中できるように読みやすさに工夫がされてると感じた。このページだとセリフを追ってると自然にチャッピー不在の不穏フラグが目に入る。
鵺の陰陽師、ソシャゲでも中々ない水着新キャラ3人同時実装をするのに鵺さんは不在。鵺さんは鉄壁でいく矜持と見た。ーーそれでいい。
冬場は白湯(さゆ)を飲んで寝る習慣をしてるんだけど、ひと手間加えて出汁スープにするのもアリかもな。最近「飲む出汁」が巷で流行してるみたいだし。……ダシなだけに。
仕事をしていると"誰よりも先に違和感に気づく人"ってたまにいるじゃないですか。思うに彼らって未来と現在を重ね合わせた光景を見ているんじゃないかな。違う部分が違和感として浮き出てくるわけです。
分かりやすくいうと見聞色の覇気。あるいはツェリードニヒの念能力。