エストール先生HAPPY BIRTHDAY大作戦‼︎(6/6) #創作gs
ひ〜最後だけ別になってしまいました(Twitterが落ちて繋げられなかった)
@cc__dm ザラク先生の残りの寿命がどれくらいなのかは勿論不明ですが、戦闘で悪魔の力を使うたびに確実に削り取られています。
本人はそれに関してどう思っているのか…まだまだ謎の多い人物です。
生徒達からは「怒ると怖い」印象だとか。
11
お気に入りの世界観…。過去や未来へ移動する手段(魔術)が存在し、それが禁術とされているあたり。
普段決して使われることのないそれは、物語の大きな転機となる部分で使われています。
過去や未来のお話を描くのは楽しくてたまらんです(*´`*)
11
作中での成長スピード。
魔器を使ったり魔石を解放して戦ったりするから本来の力ではないし、成長してるのかよくわからない/(^^)\
未来へ飛んでからは、内面は随分成長したと思う。
カナリアは「リンドブルムの地下迷宮」という、あまり稼働してない創作のキャラですが、ついでなので紹介することを許していただきます。
金物屋の店主で、武器や謎の道具を作ったりする。女性のような格好をしているがこれは店の仕事着らしい。決して女装癖があるわけでもなく、性格はクール。
物語の中で特に重要となる人物達。
幼馴染みのエドアルドとザフィールは、とあることがきっかけで離れ離れになる。
エドアルドはのちにリオンの城に仕えるが、城はザフィールの手によって滅ぼされてしまう。
その事実を知ったリオンは全てを許すが、弱り切っていたザフィールはまもなく命を落とす。