LINE、たまにしか使わないので操作があやふやで、老齢の親宛にこのスタンプを送るという操作間違いを先程しました
https://t.co/aqtGDLWS1G どうして。
プロモーションで流れてきた島耕作、「古き良き時代」じゃなく「古き時代」て言い方、珍しい気がする。まあ良かったかと言うと良くはなかったですからね…
めんつゆと言えばまんがライフの『めんつゆひとり飯』が面白いんですけど、めんどくさがりの面堂さんが(心の中の)料理上手の十越さんと掛け合いながらサンドイッチを作るこのシーン、めちゃくちゃ笑ってしまった。
結局、子供向け(?)のこの本https://t.co/vK23b88i6Hも買ってしまいました。ちょいちょい「昔の漫画の作法をわざと入れてる」感があるところが好きです。
21エモンのゴンスケ(画像はここhttps://t.co/px5vlS7ahRから引用)にも似ているとの御意見が。確かに!
(本文の写真なので支障あったら消します/試し読みはここhttps://t.co/xm9v5Zl0QR がたぶん一番多い)
うにさん、小さな命と一緒に暮らす愉快な日々も無根拠な不安も全部あってウワ〜〜愛〜〜てなりつつ刺さり過ぎてホロホロ泣いている。うちの病人(小動物ではないが…)のことを考えてしまった。 https://t.co/qmfmXUFQfG
構図も視線誘導も良すぎなので説明が難しいんだよな…(スクショはこのインタビューよりhttps://t.co/KtxV9kWlCD)