【残念なパフェの話】漫画を読んでぜひ食べてみたい!となったとある大手のパーラーのパフェ。早速食べてみたところ桃があまりに硬くてびっくり...😢 どのぐらい硬いかと言えば大根を想像してもらえばわかりやすい。
ネイリストさやかさんの日常【子どもの頃からいっぱしのコレクターだったはなし】
今でも常に何かを集めてるよ。ちなみに最近集めているのはティーカップ。
フェリシモがまだ千趣会と呼ばれていた時代、母親が集めていたフェリシモの食器。
【漫画】ネイリストさやかさんの日常
ネイリストは座職(座り仕事)だから
身体を動かす習慣が大事なんや〜
【マンガ】マニキュアって歴史が長い分、色んな種類があってハケもブランドごとに違っててモノづくりの視点でもすごく参考になるよ。とはいえちょっと目を離したすきに日本撤退してたりするから、流行についていくだけでも精いっぱいな自分がいる☺
【ネイリストさやかさんの日常】荒木飛呂彦先生の【ジョジョの奇妙な冒険】第4章がを読んだことのある人だけにわかる話
漫画【私がまだ人間になりたかった時】女子グループの罠
ネイルとあんまり関係ないけど
人一倍自意識過剰だった少女時代だったのだ✨
せっかく仕上げたジェルが曇っちゃってがっかりすることもある。原因はいろいろあるけど、実際に曇っちゃった場合の対処法を漫画でまとめました。
ネイルの仕事をまとめてみたよ。ネイルの仕事と言うとネイリストがあるけど、実はそれ以外にもたくさんある。例えば、ネイル道具を売るお店で働くとか。チップ販売をするとか。実はネイル産業はネイリスト以外にも多くの裏方さんに支えられているんだ。そういう場所でネイルの技術や知識を生かすと言う
【マンガ】ネイルするなら知っておきたい下準備〜ファイル編〜
自分でマンガ描いときながら、実は2日前にファイルで指切っちゃったよ(痛かった)地味によくあるからほんと仕込みって大事
【マンガ】私がまだ人間になりたかった時〜つい期待を裏切ってしまう女〜
「すごいね!」と言われた時は、逆に
「〇〇さんの方がすごいですよ」と言わなきゃいけない。
そういうルールみたいの無視しちゃう。
でも空気が読めないわけじゃないんだ。