今年の9月後半からコルクbooksに上げ始め、コメントもしてもらっているけれど、少しは成長してるのか?と改めて比べた初期投稿2作品と、最近投稿の2作品。
大丈夫、多分!漫画力、ミリ単位でも微増してるはず!あくまで自分比。#今年のミリ成長
おとうふ侍:263 仕事仲間
クリスマスシーズンに入った。いや、もうとっくなんだけど。自分ご褒美も用意しよう。
今回のおとうふ侍は、コルクbooksに投稿した番外編キャラが再登場です。またいずれ出すって宣言したから…。伏線回収です(^^)。
おとうふ侍:262 特殊任務
クリスマスも近いのでそろそろサンタネタをと思ったり。
季節ネタにはなるべく乗ります。タイムリーを狙います。
ペン入れしました。
お題に困るとねこマスターに頼ってる気がする。
ちえむ(またはsiro) @46mfmf のマンガ:クリスマスは誰のもの #クリスマスの黒歴史 #withnews https://t.co/gYIlS13Quz #コルクBooks @corkbooksより
今日のコルク、ギリギリです。
もいっこ、ネームあるんだなぁ。どっちにしようか悩む…。
ちえむ(またはsiro) @46mfmf のマンガ:クリスマスは誰のもの #クリスマスの黒歴史 #withnews https://t.co/crov4y8Xaq #コルクBooks @corkbooksより
おとうふ侍:259 そういえば
最近1週間の内容がなかなか濃い。普段うっすら生きてる自分にしてみたら。
年末近いからなのか。
自分のこなせるキャパはなぜにこうも低いのか。
おとうふ侍:256 ドアノック
ハロウィン🎃は家々を回って、先祖の霊を敬うお祭り。日本でいうところの、お盆的な。
起源的には、厳粛な行事らしいよ。
楽しむ部分は楽しんで、押さえるとこは押さえる。
ハロウィンは、日本でいうところの、お盆。