初めての受賞はコミチ(当時はコルクブックス=corkbooks)と、withnews
(@withnewsjp )さんとのコラボ企画「成人式の黒歴史」でした。本当に、この頃からお世話になってますね。
コミチの閲覧はこちらから。↓
https://t.co/o02tUC8Pmz
そうそう!この話を見て、思いついたんですよ、このイクメンシステム。
その場にいなくても育児参加できる(と思うんだけど、どやろかな)。
#分身ロボットカフェ なんですね!行ってみたいなぁ。 https://t.co/vg8p7Xa97W
#たまに出す推し絵
猫の日だから。あと、過ぎたけど、バレンタインネタです。
プレゼントもらって喜ぶ推しを想像するだけで幸せじゃないですか…。お返しなんかいらん。その笑顔で充分返してもらってるんですよ。ええ、はい。
#2月22日 #猫の日 #にゃーにゃーにゃーにゃー
#コルクラボマンガ専科
#桃太郎マンガ
桃太郎課題マンガ1回目の続編という形で続けました。なぜ桃太郎が鬼ヶ島を目指したのか?前回盛り込めなかった部分も書き加えました。
作品:今日も自宅日記6 by ちえむ(Chiem) @chiem46mfmf https://t.co/8007TSGqXC
#コルクラボマンガ専科
#今日の1ページ 116/165
頭脳明晰な主人公と、成績底辺のギター小僧が無人島に流れ着いたらどうなるか。
みたいな。
#毎日読もう・あげよう1Pマンガ
#バディマンガ案試行中