最新の「たまに取り出せる褒め」、私の兄の奥さんの話だそうです(おすしさんもそのこと知らずに漫画にしてくれた…)
【漫画】たまに取り出せる褒め
https://t.co/beFuLmZ6wg
娘とよく行く児童館の図書室にあったTHE昭和な少女漫画が気になってパラパラめくってみたら、かなり最高のセリフがあった(画像3枚目)。うんちだしボケだし…
「LV1のコンピュータのドンキー6体を戦わせて見守る」というルール、初心者も上級者も関係なくスマブラに触れられるという意味では画期的な発明かもしれない。しかもやってみたら意外にも盛り上がったのでオススメ
▼この夏「ドンキーコングダービー」が熱い![スマブラSP]
https://t.co/rzOIdK62uV
刃牙30周年を記念して、コラ画像を作って発表できるキャンペーンが始まりました。柳龍光にこんなことを言わせてSNSに載せてももいいらしい
▼「刃牙」シリーズ30周年記念!原作漫画公認でバキのコラが作れるぞ!
https://t.co/Li0pKtrdw4
少年が透明な転校生と交流する漫画、最後「ワーッ!」という気分になるのですごい。読んだ方がいい
▼【漫画】透明
https://t.co/UixeAj7lFc
短編漫画「怪人カニドリルの面接」、めちゃめちゃ面白いし伏線がしっかり回収されるのでマジで読んだ方がいいですよ https://t.co/gnNOJg81GL
ドラマ詳し人(くわしびと)としてちょっと記事に出ております。最近のオススメは梨泰院クラスだ!
▼Netflixを同時視聴できる「テレパーティー」が楽しかった!
https://t.co/OmcJzjIKaJ
最近の私のInstagram、一覧で見るとかなり規則正しい形になってる(けど誰一人気付くことはない)ので見てください。あとフョローお願いいたします https://t.co/jUBp3a4Rxi