一応リンクも貼っておきますね!
https://t.co/0uX8HjAIFa
左が旧、右が今回のリマスター版です。
結構印象変わりますよね!
あと久々に1話読み直したんですが、この二人も最初は固いですね!(初対面だもんな)
今では親密ですけどね🫣
作中ではわかりにくい小ネタ情報🪴
by 『植物人間』
原稿調子乗らないので寄り道です笑
①セージくん専用ティーカップ
カフェ・スズランに最初の客として招いた時から、ひかりさんがセージくんのために準備してました。
本人も気付いてます。
ひかりさんは客のイメージに合わせてカップを選んでます。
苦戦した提出ネーム昨日やっと終わりました👏
夫には「これ少女漫画…?」とは言われてしまいましたが、個人的には少女漫画も色んな作品があってもいいんじゃないかなと思ってます☺️(開き直り)
スポ根×ラブコメでキャラもストーリーもわりと好きなので却下されたら、よそに投げればいいかな🚀
『マウンタインデー』
by 植物人間🪴
💝バレンタイン ショート漫画(1/2)
#ValentinesDay2022
#バレンタインイラスト
#バレンタインデー
#漫画が読めるハッシュタグ
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#イラスト #漫画 #4コマ漫画
『植物人間』リメイク版1話②です!
続きはまた後日🪴
一気に読むよって人はリンクからどうぞ😇
https://t.co/Vt2J895GXq
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
#植物人間
【カラー漫画編/植物人間】
←2021(旧第一話)
→2025(最新話・制作途中)
こっちは劇的ビフォーアフターかもしれへん😂
紙とスキャンが変わったのもある!
多分自分の弱い部分が投影されすぎて相性が悪いのだろうけど、自分が救われたかったのかなと今では思う。
あと純粋に凡人主人公って魅力出すの難しい。
一方『植物人間』のセージくんは変人でビジュアルもいいから楽だし、作者との相性もいい。
だから長続きできてる。
作者と主人公の相性は大事だね🥲
16.『無題』
ただの落書き編です👏
この横顔の人、2年前にたしかアップしたので見たことある人もいると思いますが、実は苑子ちゃんの推し・Natsume(ナツメ)くんです🙌
当時苑子ちゃんすら出てきていなかったので、Natsumeくんと紹介できず🥺