楽座市編マジで漫画で今年1面白かった。
京羅の敗因が息子を信じれなかった事ってのがもう…なんか…ヤバい!
天理も良かった。「ああ!もちろんだ!」の所も兄弟なんだなって感じたし、捨て駒の無駄死にになっても最期の言葉が「父さんごめんなさい」なのがグッとくる
この土日はちゃわさんと輝に無理言って大阪旅行に付き合ってもらった。ものすごく楽しかったし、良き友に恵まれてるなと実感した
ガチガチのエロを描いてゆくゆくはコミケでエロ同人を描きたい自分と、カッコイイ絵を描いて立派な健全絵師になりたい自分がいる。
俺にとってのイナズマイレブンは青春そのものであり、人生のバイブルでもあり、義務教育でもある。イナズマイレブンについて語る事は俺の人生を語る事と同義である。当時イナイレにクソハマってた同年代の奴なんかは多くを語らずとも学生時代に仲良くしてた情景が浮かぶ。大親友だ