『獣あらんや』第11話のその2「プレゼント」
四不象のためにプレゼントの釣り竿を持ってきていたウサギ。すると四不象は態度を一変させて歓迎ムード、そして貔貅を追い出してしまいます。
#中国漫画
『早く動物を冷蔵庫に入れて』第19話『月餅』
9月10日は中秋節、私もおいしい月餅をもらいましたよ~。
漫画ではパンダ特製の月餅が……でもお食事中の方はご注意。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
「銅(あかがね)の百尺口」(26/33)
クシが森となり姉の体を覆い尽くします。しかし姉はそれすら物ともせず、ますます化け物じみてきて、巨大な狼に変化し青年を探します。青年は最後の宝具で立ち向かおうとしますが……
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画 #草原志怪
唐代では治安を維持するため、厳しい夜間外出禁止令が実行されていました。庶民は夜、各坊(現在のコミュニティのような単位)を出たら、笞刑に処されるそうです。夜の巡察をしている金吾衛様はかっこういいですが、法律をちゃんと守りましょう~『大理寺日誌』第37話をご覧ください!
#大理寺日誌
「銅(あかがね)の百尺口」(33/34)
無事に家に帰った青年を待っていたのは新しい家族だった。全てを終えた彼は夜、これまでで一番深い眠りの中、姉の夢を見るのだった。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画 #草原志怪
『竹鼠と竹熊』第8話「木にて」
木に登ったはいいけど下りられなくなってしまったパンダ。そこに救世主の竹鼠が登場!
パンダって実は木登りがうまいんですよね。そして下りるのは苦手だそうです。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
アリババは無事解放されて中国語の試験に間に合うのでしょうか? あれ、あの方は確か以前…? 「大理寺日誌」第48話、 アリババ試験編の最終話です。どうぞご覧ください!(๑•̀ㅂ•́)و✧
【予告】来月から「武皇寿宴編」の連載が始まります。大理寺の公務員たちの今後の活動にご期待ください!!(ΦωΦ)
「銅(あかがね)の百尺口」(11/33)
家族で川の字に寝ていた頃の夢を見る少年。しかしいつ迎えに来てくれるのかと聞いても、姉が本当にマングス(化け物)になったのかと尋ねても、両親は答えてくれません。するとそこに姉?も現れて……
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画 #草原志怪
今回は、妹の依ちゃんが再登場! 皆さん覚えていますか? 楊唯くんに強烈な印象を残した「あのイラスト」の作者ですよ♪ 依ちゃん、また何かやったみたいですね…? それでは、『両親は二次元オタ』第6話「うまく隠してるわね!」をご覧ください!ヽ(=´▽`=)ノ
ゴールデンウイーク明け、何もしたくないです…これって、五月病ですかね?
それでも。自分の犬をやっぱり自分で散歩させたほうがいいですよっ!少年!
何故なら、『吾が家の猫皇帝』の第十話をご覧になれば、お分かりでしょう(*´ω`*)
@wuhuangwanshui
#吾が家の猫皇帝 #中国漫画