『80日で世界を救う旅』第1話(2/3)②
ここには肉食獣がいるようです。おばあさんが言っていた馬がいなくなった原因はコレだったんですね。女の子は小さな体に見合わぬ力持ちですが、これにも何か理由があるのでしょうか。
第1話(3/3)は来週更新します。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
『草原志怪』「大晦日の夜」(4/21)
村の入口に集まる若者たち。この日のために良い体格の馬を用意したり、コートを新調したり、まるでお披露目会ですね。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
『超速鴨スープ』(4/4)
配達したスープの中には息子がつくった失敗作のスープも入っていましたが、実はそれでゾンビを引き寄せていたのです。そして二人は新たな商売を思い付きます。こんな世界だからこそのたくましい生き方ですね。
#中国漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
『草原志怪』「大晦日の夜」(17/21)
心細さと苛立ちでつい馬にひどいことを言ってしまった漠図。本心ではないのですぐ謝罪。すると森の奥から自分の名前を呼ぶ声が聞こえてきました。友達が戻ってきてくれたのでしょうか。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
「記憶・神展開」(3/5)
今度は義理のお父さん?が娘と別れろとお金を持ってきました。断るとなんと……記憶喪失の男に次々によくわからない展開が降りかかる。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
『草原志怪』「大晦日の夜」(3/21)
父親から、「棗紅馬(棗のように赤い馬)」に乗れと言われますが、せっかくの特別な日に放牧に使う馬には乗りたくないと訴える漠図。しかし父親の言う通り、確かに言うことをよく聞きそうです。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
『竹鼠と竹熊』第6話
連載2回目は第6話「タケネズミ」をお届けします(紛らわしくてすいません)。
食いしん坊のタケネズミが親友のパンダに渡したかった竹製のものとは……?
漫画を読み、ほのぼのとした気持ちで残りの金曜日をお過ごしください。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画